
わんちゃん
台風来るけど窓ガラスには何を貼れば良いんだろう
台風19号は凄かったですね。
テレビで史上最強の台風と言っていたので駆け込み需要が凄かったです。
こういう時は売れる物が決まっています。
- 養生テープ
- 乾電池
- ラジオ
- 懐中電灯
- カセットコンロ
- カセットボンベ
- ブルーシート
- 土のう袋
- 砂利
などが代表的です。
これらの商品はほぼ全て売り切れてしまいました。皆さん切羽詰まっているので売り切れてしまったことによる叱責の声も頂戴しました。
皆さんも売り切れていて困ったのではないでしょうか?
申し訳ございません。急に発注しても、すぐには来ないのでどうにもならないんです…
窓ガラス飛散防止テープを貼りましょう
リンク
ただホームセンターでは販売していないことが多いです。ネットであらかじめ購入しておきましょう。
養生用テープとは
リンク
主に塗装するところの周りに貼って塗料がついても大丈夫なようにするものです。
簡単に手で切れるので作業がしやすいです。長い期間貼っておかなければ綺麗に剥がせるので便利です。
クロステープとは
リンク
似ていますが違うものです。
ポリエステルやポリエチレンを編んでテープにしたものです。
梱包用なので剥がすことも出来ますがガラスに貼ると跡が残ってしまいます。
養生テープもクロステープもガラスに貼れません
見た目が似ているので私もついおすすめしたくなってしまうのですが、どちらもガラスには貼れないのです。

管理人
窓ガラスには専用のテープを貼りましょう
テレビで「窓に貼ればガラスが飛散するのを防げる」というのをやったようですが辞めましょう。
私の家は貼りませんでした。
貼った方は剥がすのが大変だったのではないでしょうか?
貼ると割れた時に破片が大きくなってしまいます…
どうしても何かしたいようならダンボールを窓に貼る方が強度が良くなります。
この間みたいなプチパニック野様な事があると災害について考えさせられますね。
急いで買うのではなくて普段から買っておくことをおすすめします。