ジムへ通うことにしました。色々なジムと迷ったのですが安さに負けてホリデイスポーツクラブに入会しました。
これからバシバシ運動して痩せて行くつもりです。入会手続きが終わったので流れを書いていきます。検討中の方の参考になれば嬉しいです。
目次
私が始めた時は40周年記念キャンペーンをやっていました。
入会費・登録料・初月会費無料でした。なので良いときに始められましたね。
入会費と登録料だけで5000円するので良かったです。
ただ半年間は在籍しないと得した分を返さなければならないので注意が必要です。
ホリデイは会員種別が色々あります
私はナイト会員という月〜木と土曜日の20:30〜24:00に通えるプランにしました。
これで月々5200円(税抜)ですから安いです。
駐車場は混んでいます
広い駐車場がありますが混んでいるので駐車するのに苦労します。
駐車するのが苦手な人には辛いです。昼間なら空いているようですが…
出来れば昼間の利用をオススメします。
入会方法
私はweb入会というのを利用して申し込みました。
web入会とはネットから名前などの個人情報をあらかじめ入力しておくことで入会手続きを少ない時間で終わらせることが出来ます。
①webから入会手続きをする
②実際に店に行って入会手続きをする
③初回説明を受ける
この3ステップで手続き完了になります。
①②③は違う日に行わなければならないようです。ただ②が終わった段階でジムは使えます。
入会に必要な持ち物
②の持ち物は2ヶ月目の入会費と銀行のカードがあれば大丈夫でした。
ただ②の入会手続きをした後に施設を使うつもりだったので
着替え
室内用のシューズ
プロテインドリンク
タオル
イヤホン
を持って行きました。
イヤホンはランニングマシーンを走る際に必要です。テレビとYouTubeを見ながら走ることが出来るのです。
施設を使ってみました
②の入会手続きが終わった後は施設を使ってみました。
ランニングマシーンを使ってみたのですが、テレビを見ながら走れるので飽きずに走ることが出来ました。
YouTubeも見れるはずなのですが、使い方がわからなかったので初回説明会の時に聞いてみます。
露天風呂があります
ジムなのに露天風呂があります。最高です。
風呂だけ入りに来ても良いくらいのクオリティです。
ジムを利用しそうにない年配の方が沢山いたので…実際に風呂だけのために会員になっている人も多い気がします。
なのでお風呂も混んでいます。
入会手続き&ジムを始めて利用してみて
全体的に混んでいます。どこへ行っても人で溢れています。私は気になりませんでしたが気にする人は他をオススメします。