工具

【最安値】電動インパクトドライバーを元ホームセンター店長が4社で比較!おすすめの製品はこれです!

電動ドライバー
わんちゃん
こんな悩みがある方への記事です。

  • どのメーカーがおすすめ?
  • 安い機種はどれだろう?
  • おすすめの機種はどれだろう?

今回はDIYに必要な、電動インパクトドライバーについて解説します。

電動ドライバーは電圧(V)によって用途が違っています。

  • 軽作業用として【10.8V】
  • DIY用として【14.4V】
  • プロ用として【18V】

この3種類で使い分けるのが良いです。これらを比較します。

全て税込価格です。

記事の内容

  • インパクトドライバーのおすすめメーカー
  • メーカー毎の価格&性能比較
  • 用途別の価格&性能比較

信頼性が高い
「マキタ」がおすすめ

性能一覧表

価格の安い順に並べています。

コスパ(1N・m当たりの価格)=価格÷最大締付トルク

電圧価格最大締付トルクコスパ全長電池容量質量
M695DS14.4V11220円~130N・m86173mm1500mAh1.3kg
TD090DWX10.8V14667円~90N・m162155mm1300mAh0.9kg
MTD001DSX14.4V15800円~145N・m108143mm1500mAh1.2kg
TD110DSHX10.8V19342円~110N・m175153mm1500mAh1.0kg
MTD002DSX18V22111円~155N・m142143mm1500mAh1.3kg
TD134DSHX14.4V23890円~155N・m154138mm1500mAh1.2kg
TD111DSHX10.8V24400円~135N・m180135mm1500mAh0.9kg
TD111DSMX10.8V26828円~135N・m198135mm4000mAh1.1kg
TD146DSHX18V31552円~160N・m197138mm1500mAh1.2kg

国内最大手のマキタです。国内シェアNo1

値段は高価ですがアフターサービスが素晴らしいと定評があります。長く良い物を使いたいならおすすめ。

現在インパクトドライバーは充電式が主流。ただコードが無いので使いやすいですが電動の方が高額になるので予算が必要。しかし家庭用電源で充電できるので安価に動かせますし、音が静かなので住宅街で使うのに最適です。

修理も早いです。ホームセンターとしては、営業担当が修理品を店まで取りに来てくれるので早くてラク。しかも電話1本で来てくれるので助かってます。

本体は高額ですが壊れたときの対応は1番早くて安い。しかも当日に来てくれる事もあるので助かってます。プロの人が買うならマキタがおすすめ。

他のメーカーだと、修理品を宅配便で送って宅配便で返却されるので時間がかかりますし、本体を購入するのと同じくらいの修理代金がかかることが多いです。

商品を発注した時も営業担当が直接持ってきてくれるので納品も早い。

ホームセンターだと主にカインズホーム・コメリ・ビバホーム・コーナン・ナフコ・ジョイフルホンダで扱ってます。

国内シェア2位
「HiKOKI」

日立工機

性能一覧表

価格の安い順に並べています。

コスパ(1N・m当たりの価格)=価格÷最大締付トルク

電圧価格全長最大締付けトルク電池容量質量
FWH12DAL10.8V10900円~150mm110N・m1500mAh1.1kg
WH12DA10.8V11506円~150mm110N・m1500mAh1.1kg
FWH14DGL14.4V11950円~166mm140N・m1300mAh1.3kg
FWH18DGL18V16900円~166mm150N・m1500mAh1.4kg
WH12DD10.8V18000円~134mm135N・m1500mAh1.0kg
WH10DAL10.8V25800円~151mm110N・m3000mAh1.0kg
WH18DB18V29800円~128mm172N・m5000mAh1.5kg
WH14DKL14.4V30770円~139mm157N・m3000mAh1.4kg
WH18DKL18V31980円~139mm162N・m3000mAh1.5kg
WH14DDL214.4V39600円~127mm172N・m6000mAh1.4kg
WH14DB14.4V46444円~128mm167N・m3000mAh1.4kg

長い間マキタとライバル争いを繰り広げています。HiKOKI(ハイコーキ)ブランドでお馴染みの電動工具メーカーです。

HiKOKI(日立工機)の方が知名度は低いですが、バッテリー互換性では勝っています。

多くのホームセンターで扱っていて性能は良いです。
ホームセンターだと主にカインズホーム・コメリ・ビバホーム・コーナン・ナフコ・ジョイフルホンダで扱ってます。

国内シェア3位
「リョービ」

リョービ

性能一覧表

価格の安い順に並べています。

コスパ(1N・m当たりの価格)=価格÷最大締付トルク

電圧価格全長最大締付トルク電池容量質量
BID-1110L110.8V8800円~157mm110N・m1,500mAh1.0kg
BID-141514.4V14333円~168mm135N・m1500mAh1.4kg
BID-180518V17000円~157mm165N・m1500mAh1.4kg
BID-141614.4V20495円~168mm140N・m3000mAh1.6kg
BID-1420L114.4V20876円~129mm160N・m1500mAh1.2kg
BID-1807L118V21382円~129mm170N・m1500mAh1.2kg
BID-180618V30986円~157mm170N・m5000mAh1.7kg
BID-181L518V31000円~129mm175N・m5000mAh1.5kg
BID-182L518V35000円~117mm180N・m5000mAh1.5kg
BID-10XR18V44775円~106mm180N・m6000mAh1.5kg
BID-11XR18V55000円~99.4mm165N・m6000mAh1.1kg

リョービ(京セラ)は日本有数の電動工具のメーカーです。

低燃費な電動工具に定評があるメーカー。マキタと同じくホームセンターで展示会が開かれるほど定着しています。

ホームセンターだと主にDCM・コメリ・コーナン・アークランドサカモト・ジョイフル本田で扱ってます。

ホームセンターには必ずといっていいほど置いてある電動工具の定番メーカー。

業界最短ヘッドあり
「Panasonic」

性能一覧表

価格の安い順に並べています。

コスパ(1N・m当たりの価格)=価格÷最大締付トルク

電圧価格全長最大締付けトルク電池容量質量
EZ75A718V38280円~118mm160N・m5000mAh1.0kg
EZ76A1(18V) 18V39009円~127mm170N・m5000mAh1.0kg
EZ76A1(14.4V) 14.4V41944円~127mm160N・m5000mAh1.0kg
EZ1PD1(14.4V)14.4V47905円~98mm140N・m5000mAh0.8kg
EZ1PD1(18V)18V49800円~98mm155N・m5000mAh0.8kg
EZ754514.4V77857円~163mm40N・m5000mAh1.0kg

Panasonic(パナソニック)は家電のイメージが強いですが、電動工具は40年以上の販売歴があるため技術力が高いです。

基本的にホームセンターなどの店頭では販売していないため通販での購入になります。

現在では当たり前になっているドリルドライバーのキーレスチェックを開発したことで有名。

世界シェア3位
「BOSCH」

性能一覧表

価格の安い順に並べています。

コスパ(1N・m当たりの価格)=価格÷最大締付トルク

電圧価格全長最大締付トルク電池容量質量
IPD110810.8V9398円~151mm100N・m2000mAh1.0kg
IPD11818V13912円~155mm130N・m1500mAh1.2kg
IPD21818V13912円~155mm130N・m1500mAh1.2kg
GDR10.8-LIN10.8V17291円~137mm105N・m2000mAh0.9kg
GDR18V-16018V17990円~153mm160N・m2000mAh1.0kg
PDR18LIN18V23000円~155mm130N・m2500mAh1.2kg
GDX18V-18018V26642円~171mm180N・m2000mAh1.1kg
GDX18V-20018V40495円~126mm200N・m6000mAh1.2kg
GDR18V-210C18V43540円~126mm210N・m5000mAh1.1kg
GDX18V-210C18V46666円~143mm210N・m5000mAh1.2kg

電動工具業界で世界シェア3位のドイツを代表するメーカーであるボッシュ(BOSCH)。

100年以上の歴史があり、品質が高いので多くのプロに愛されています。

「コメリ」

性能一覧表

コスパ(1N・m当たりの価格)=価格÷最大締付トルク

電圧価格全長最大締付けトルク電池容量質量
RLID-10810.8V9480円~149mm120N・m1500mAh1.0kg

ホームセンター大手のコメリです。1200店舗以上ありますので手軽に購入できます。

プライベートブランドの為まだまだ耐久性が足りないとはいえ、大手電動工具メーカーを凌ぐパワーと値段は素晴らしいです。

ただプライベートブランドは10.8Vしかありません。

「カインズホーム」

性能一覧表

コスパ(1N・m当たりの価格)=価格÷最大締付トルク

電圧価格全長最大締付けトルク電池容量質量
KEC-0114.4V7980円~150mm130N・m1500mAh1.0kg

埼玉県本庄市に本社があるベイシアグループの一員です。関東一有名なホームセンターといっても過言ではありません。

関東ではホームセンター=カインズホームになっていて売上高も約4000億とトップクラス。

24都道府県に200店舗以上ある大型ホームセンター。フランチャイズ経営もやっていて直営店だけではないのも特徴です。

【10.8V】軽作業用の比較

インパクトドライバー

価格の安い順です。

コスパ(1N・m当たりの価格)=価格÷最大締付トルク

機種名メーカー価格最大締付トルクコスパ全長電池容量質量
BID-1110L1リョービ8800円~110N・m80157mm1,500mAh1.0kg
IPD1108ボッシュ9398円~100N・m93151mm2000mAh1.0kg
RLID-108コメリ9480円~120N・m79149mm1500mAh1.0kg
FWH12DALHiKOKI10900円~110N・m99150mm1500mAh1.1kg
WH12DAHiKOKI11506円~110N・m104150mm1500mAh1.1kg
TD090DWXマキタ14667円~90N・m162155mm1300mAh0.9kg
GDR10.8-LINボッシュ17291円~105N・m164137mm2000mAh0.9kg
WH12DDHiKOKI18000円~135N・m133134mm1500mAh1.0kg
TD110DSHXマキタ19342円~110N・m175153mm1500mAh1.0kg
TD111DSHXマキタ24400円~135N・m180135mm1500mAh0.9kg
WH10DALHiKOKI25800円~110N・m234151mm3000mAh1.0kg
TD111DSMXマキタ26828円~135N・m198135mm4000mAh1.1kg

【14.4V】DIY用の比較

インパクトドライバー

価格の安い順に並べています。

コスパ(1N・m当たりの価格)=価格÷最大締付トルク

機種名メーカー価格最大締付トルク全長コスパ電池容量質量
KEC-01カインズ7980円~130N・m150mm611500mAh1.0kg
M695DSマキタ11220円~130N・m173mm861500mAh1.3kg
FWH14DGLHiKOKI11950円~140N・m166mm851300mAh1.3kg
BID-1415リョービ14333円~135N・m168mm1061500mAh1.4kg
MTD001DSXマキタ15800円~145N・m143mm1081500mAh1.2kg
BID-1416リョービ20495円~140N・m168mm1463000mAh1.6kg
BID-1420L1リョービ20876円~160N・m129mm1301500mAh1.2kg
TD134DSHXマキタ23890円~155N・m138mm1541500mAh1.2kg
WH14DKLHiKOKI30770円~157N・m139mm1953000mAh1.4kg
WH14DDL2HiKOKI39600円~172N・m127mm2306000mAh1.4kg
EZ76A1(14.4V)パナソニック41944円~160N・m127mm2625000mAh1.0kg
WH14DBHiKOKI46444円~167N・m128mm2783000mAh1.4kg
EZ1PD1(14.4V)パナソニック47905円~140N・m98mm3425000mAh0.8kg
EZ7545パナソニック77857円~40N・m163mm19465000mAh1.0kg
  • 最安値はカインズのKEC-01
  • パワーが強いのはHiKOKIのWH14DDL2
  • コスパが良いのはカインズのKEC-01
  • 狭い場所で使いやすいのはパナソニックのEZ1PD1(14.4V)

【18V】プロ用の比較

インパクトドライバー

価格の安い順に並べています。

コスパ(1N・m当たりの価格)=価格÷最大締付トルク

機種名メーカー価格最大締付トルク全長コスパ電池容量質量
IPD118ボッシュ13912円~130N・m155mm1071500mAh1.2kg
IPD218ボッシュ13912円~130N・m155mm1071500mAh1.2kg
FWH18DGLHiKOKI16900円~150N・m166mm1121500mAh1.4kg
BID-1805リョービ17000円~165N・m157mm1031500mAh1.4kg
GDR18V-160ボッシュ17990円~160N・m153mm1122000mAh1.0kg
BID-1807L1リョービ21382円~170N・m129mm1251500mAh1.2kg
MTD002DSXマキタ22111円~155N・m143mm1421500mAh1.3kg
PDR18LINボッシュ23000円~130N・m155mm1762500mAh1.2kg
GDX18V-180ボッシュ26642円~180N・m171mm1482000mAh1.1kg
WH18DBHiKOKI29800円~172N・m128mm1735000mAh1.5kg
BID-1806リョービ30986円~170N・m157mm1825000mAh1.7kg
BID-181L5リョービ31000円~175N・m129mm1775000mAh1.5kg
TD146DSHXマキタ31552円~160N・m138mm1971500mAh1.2kg
WH18DKLHiKOKI31980円~162N・m139mm1973000mAh1.5kg
BID-182L5リョービ35000円~180N・m117mm1945000mAh1.5kg
EZ75A7パナソニック38280円~160N・m118mm2395000mAh1.0kg
EZ76A1(18V) パナソニック39009円~170N・m127mm2295000mAh1.0kg
GDX18V-200ボッシュ40495円~200N・m126mm2026000mAh1.2kg
GDR18V-210Cボッシュ43540円~210N・m126mm2075000mAh1.1kg
BID-10XRリョービ44775円~180N・m106mm2486000mAh1.5kg
GDX18V-210Cボッシュ46666円~210N・m143mm2225000mAh1.2kg
EZ1PD1(18V)パナソニック49800円~155N・m98mm3215000mAh0.8kg
BID-11XRリョービ55000円~165N・m99mm3336000mAh1.1kg

-工具

© 2023 元ホームセンター店長の日常