野菜・有機栽培 ペット・野生動物

【おすすめ】全国ホームセンターの価格を5社で比較してランキング!最安値はここです!

ホームセンター

ホームセンターって色々な会社がありますよね。色々あってどこが安いの?と思う人も多いのではないでしょうか?

そんな疑問にお答えして今回はホームセンターの価格を5社で比較しました。

私が店へ行った時の値段なので時間が経つと変わるのはご了承下さい。価格は全て税込みです。

ポイントカードを使うと更にお得になります。詳しくはこちらで紹介しています。
【8社17種類で徹底比較】ホームセンターのポイントカードを社員が比較してみました。1番お得なのはこのカードです!

灯油&燃料用品の価格の比較

灯油

灯油1Lの価格の比較

会社名価格
カインズホーム90円
コメリ90円
ビバホーム99円
セキチュー92円
ジョイフル本田79円

最安値はジョイフル本田です。

灯油タンク18Lの価格の比較

会社名価格
カインズホーム598円
コメリ475円
ビバホーム592円
セキチュー645円
ジョイフル本田585円

最安値はコメリです。

軽油缶20Lの価格の比較

会社名価格
カインズホーム1680円
コメリ1680円
ビバホーム1815円
セキチュー1598円
ジョイフル本田1580円

最安値はジョイフル本田です。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
灯油缶・軽油缶・ガソリン携行缶・水缶の違いと特徴をホームセンター社員が紹介します。キチンと保管しないと危険だし違法です

苗価格の比較(花・野菜・果物)

パンジー

パンジー・ビオラの価格の比較

会社名価格
カインズホーム76円
コメリ78円
ビバホーム106円
セキチュー89円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです

ガーデンシクラメンミニポットの価格の比較

会社名価格
カインズホーム298円
コメリ298円
ビバホーム376円
セキチュー297円
ジョイフル本田なし

最安値はセキチューです

イチゴ苗「女峰」の価格の比較

会社名価格
カインズホーム198円
コメリ198円
ビバホーム205円
セキチュー213円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホーム・コメリです。

イチゴ苗「とちおとめ」の価格の比較

会社名価格
カインズホーム198円
コメリ198円
ビバホーム206円
セキチュー213円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホーム・コメリです

イチゴ苗「章姫」の価格の比較

会社名価格
カインズホーム198円
コメリ198円
ビバホーム206円
セキチューなし
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホーム・コメリです

白菜苗(金将2号)の価格の比較

会社名価格
カインズホーム70円
コメリなし
ビバホーム74円
セキチューなし
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです。

全体的にカインズが安かったです。コメリもあと少しで追いつきますね。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターで花や庭木の販売価格を比較してみました。1番安くておすすめなのはこの店です。

培養土の価格の比較

培養土

花と野菜の培養土40Lの価格の比較

会社名価格
カインズホーム858円
コメリ797円(25L498円)
ビバホーム861円(25L538円)
セキチュー600円(25L375円)
ジョイフル本田1220円

最安値はセキチューです

種まき培土40Lの価格の比較

会社名価格
カインズホーム1480円(タキイ)
コメリ980円(タキイじゃない)
ビバホーム1059円(タキイじゃない)
セキチュー1166円(タキイじゃない)
ジョイフル本田995円

最安値はコメリです

タキイ種まき培土50Lの価格の比較

会社名価格
カインズホームなし
コメリ1780円
ビバホーム1728円
セキチュー1836円
ジョイフル本田1980円

最安値はビバホームです。

ジョイフル本田以外がみんな安いですね。全体的に均衡しています。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターで肥料や培養土の販売価格を比較してランキングにしてみました。1番安くておすすめなのはこの店です。

堆肥の価格の比較

堆肥

発酵牛ふん堆肥40Lの価格の比較

会社名価格
カインズホーム298円
コメリ298円
ビバホーム322円
セキチュー397円
ジョイフル本田515円

最安値はカインズホーム・コメリです

バーク堆肥40Lの価格の比較

会社名価格
カインズホーム398円
コメリ398円
ビバホーム398円
セキチュー537円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホーム・コメリ・ビバホームです。

カインズとコメリが同じ価格で並んでますね。次に調べるときには差が出てるか楽しみです。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターで肥料や培養土の販売価格を比較してランキングにしてみました。1番安くておすすめなのはこの店です。

とんぷん・鶏ふんの価格の比較

とんぷん

発酵けいふん15kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム95円
コメリ95円
ビバホーム182円
セキチュー181円
ジョイフル本田185円

最安値はカインズホーム・コメリです

ペレット鶏ふん15kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム198円
コメリ198円
ビバホーム430円
セキチュー203円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホーム・コメリです

とんぷん15kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム298円
コメリ398円
ビバホーム205円
セキチュー429円
ジョイフル本田399円

最安値はビバホームです。

全体的にカインズとコメリが安いですが、とんぷんはビバホームがダントツで安いのは驚きました。特殊なコネがあるのでしょうか。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターで肥料や培養土の販売価格を比較してランキングにしてみました。1番安くておすすめなのはこの店です。

腐葉土・赤玉土の価格の比較

腐葉土

バーク入り腐葉土18Lの価格の比較

会社名価格
カインズホーム248円
コメリ278円
ビバホーム301円
セキチュー192円(18L246円)
ジョイフル本田なし

最安値はセキチューです

赤玉土14L(大粒・中粒・小粒)の価格の比較

会社名価格
カインズホーム298円
コメリ278円
ビバホーム301円
セキチュー246円
ジョイフル本田338円

最安値はセキチューです

セキチューがダントツで安いです。この辺りはセキチューの強さが光りますね。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターで肥料や培養土の販売価格を比較してランキングにしてみました。1番安くておすすめなのはこの店です。

石灰の価格の比較

石灰

消石灰(粉)20kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム498円
コメリ518円
ビバホーム490円
セキチュー516円
ジョイフル本田530円

最安値はビバホームです

苦土石灰(粒)20kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム498円
コメリ458円
ビバホーム462円
セキチュー451円
ジョイフル本田468円

最安値はセキチューです

苦土石灰(粉)20kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム298円
コメリ298円
ビバホーム287円
セキチュー286円
ジョイフル本田288円

最安値はセキチューです

有機石灰20kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム598円
コメリ540円
ビバホーム719円
セキチュー851円
ジョイフル本田720円

最安値はコメリです。

この辺りは各社しのぎを削ってますね。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターで肥料や培養土の販売価格を比較してランキングにしてみました。1番安くておすすめなのはこの店です。

肥料の価格の比較

肥料

国産高度化成14-14-14(20kg)の価格の比較

会社名価格
カインズホーム1300円
コメリ1330円
ビバホーム1383円
セキチューなし
ジョイフル本田1450円

最安値はカインズホームです

輸入高度化成14-14-14(20kg)の価格の比較

会社名価格
カインズホーム1250円
コメリ1380円
ビバホームなし
セキチュー1382円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです

硫安20kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム1080円
コメリ930円
ビバホーム1009円
セキチュー1496円(10kgで748円)
ジョイフル本田1280円

最安値はコメリです

石灰窒素ペルカ20kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム2080円
コメリ2480円
ビバホーム2091円(20kg2757円)
セキチュー2592円
ジョイフル本田2550円

最安値はカインズホームです。

全体的にカインズが安いです。この辺りが強いとお客様を集められそうです。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターで肥料や培養土の販売価格を比較してランキングにしてみました。1番安くておすすめなのはこの店です。

セメント資材の価格の比較

砂利

セメント用砂利20kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム238円
コメリ198円
ビバホーム200円
セキチュー198円
ジョイフル本田348円

最安値はコメリ・セキチューです

セメント用の砂20kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム238円
コメリ198円
ビバホーム200円
セキチュー198円
ジョイフル本田358円

最安値はコメリ・セキチューです

軽量ブロック10cm基本の価格の比較

会社名価格
カインズホーム98円
コメリ98円
ビバホーム104円
セキチュー98円
ジョイフル本田398円

最安値はカインズホーム・コメリ・セキチューです

重量ブロック10cm基本の価格の比較

会社名価格
カインズホーム110円
コメリ110円
ビバホーム114円
セキチュー108円
ジョイフル本田448円

最安値はセキチューです。

単管パイプの価格の比較

単管パイプ

単管パイプ1m(48.6パイ)の価格の比較

会社名価格
カインズホーム448円
コメリ425円
ビバホーム497円
セキチュー480円
ジョイフル本田なし

最安値はコメリです

単管パイプ3m(48.6パイ)の価格の比較

会社名価格
カインズホーム1250円
コメリ1228円
ビバホーム1367円
セキチュー1404円
ジョイフル本田なし

最安値はコメリです

コメリとセキチューが強いですね。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターで単管部材・工事部材の価格を実際に見て比較してみました!1番安くておすすめの店はここです!

菜園資材の価格の比較

家庭菜園

ローリータンク200Lの価格の比較

会社名価格
カインズホーム7800円
コメリ6980円
ビバホーム8024円
セキチュー7538円
ジョイフル本田なし

最安値はコメリです

菜園支柱20mm×2100mmの価格の比較

会社名価格
カインズホーム228円
コメリ228円
ビバホーム279円
セキチュー248円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホーム・コメリです

採集コンテナ(底メッシュ)の価格の比較

会社名価格
カインズホーム498円
コメリ448円
ビバホーム495円
セキチュー473円
ジョイフル本田650円

最安値はコメリです。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターでの園芸資材・農業資材の価格を実際に見て比較してみました。1番安くておすすめなのはこの店です。

漬物樽とトイレットペーパーの価格の比較

漬物樽

漬物樽40型の価格の比較

会社名価格
カインズホーム1480円
コメリ1280円
ビバホーム1599円
セキチュー1490円
ジョイフル本田1480円

最安値はコメリです。

エリエールトイレットペーパー(シングル・ダブル30m12ロール)の価格の比較

会社名価格
カインズホーム448円
コメリ398円
ビバホーム411円
セキチュー408円
ジョイフル本田482円

最安値はコメリです

オムツの価格の比較

オムツ

メリーズパンツ各種L56枚入りなどの価格の比較

会社名価格
カインズホーム1480円
コメリ1328円(L54枚で1280円)
ビバホーム1435円(L54枚1383円)
セキチュー1434円(L54枚で1382円)
ジョイフル本田1680円

最安値はコメリです

マミーポコパンツ各種ビッグ38枚などの価格の比較

会社名価格
カインズホーム880円
コメリ898円
ビバホーム1275円
セキチュー980円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターとドラッグストアの価格を実際に比較してランキングにしてみました。1番安くておすすめなのはこの店です!

飲み物の価格の比較

PB缶コーヒー各種185gの価格の比較

缶コーヒー

会社名価格
カインズホーム38円
コメリ38円
ビバホーム39円(190g40円)
セキチュー41円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホーム・コメリです

水500mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム78円
コメリ78円
ビバホーム79円
セキチュー81円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホーム・コメリです。

運ぶのが大変な人は、こちらの記事をどうぞ。
【最安値】ウォーターサーバー・水素水サーバーの料金・特徴について社を比較してまとめました!1番安いのはここです

アクエリアス500mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム88円
コメリ80円
ビバホーム99円
セキチュー93円
ジョイフル本田96円

最安値はコメリです。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターとドラッグストアの価格を実際に比較してランキングにしてみました。1番安くておすすめなのはこの店です!

ペット用品の価格の比較

ペット

ねこ元気1.6kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム598円
コメリ588円
ビバホーム616円
セキチュー615円
ジョイフル本田698円

最安値はコメリです

カルカン缶160×3各種の価格の比較

会社名価格
カインズホーム228円
コメリ198円
ビバホーム258円
セキチュー267円
ジョイフル本田248円

最安値はコメリです

チャオ焼かつお(かつお節味・本格だし味)の価格の比較

会社名価格
カインズホーム98円
コメリ95円
ビバホーム96円
セキチュー95円
ジョイフル本田98円

最安値はコメリ・セキチューです

愛犬元気2.3kg各種の価格の比較

会社名価格
カインズホーム598円
コメリ598円
ビバホーム592円
セキチュー718円
ジョイフル本田698円

最安値はビバホームです

猫砂13.5L(紙)の価格の比較

会社名価格
カインズホーム798円
コメリ585円
ビバホーム598円(14L773円)
セキチュー598円(14L748円)
ジョイフル本田なし

最安値はコメリです

デオシート各種44×32cm112枚などの価格の比較

会社名価格
カインズホーム1380円
コメリ1480円
ビバホーム1383円
セキチュー1480円
ジョイフル本田1680円

最安値はカインズホームです。

鳥のエサ20kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム1580円
コメリ1080円
ビバホーム1221円
セキチュー1922円
ジョイフル本田1290円

最安値はコメリです

鯉のエサ(ひかりデイリー大粒.中粒4kg)の価格の比較

会社名価格
カインズホーム1280円
コメリ1180円
ビバホーム2037円
セキチュー1490円
ジョイフル本田なし

最安値はコメリです

全体的にコメリが安かったです。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターでペット用品の販売価格を比較してランキングにしてみました!1番安くておすすめの店はここです!

日用品の価格の比較

日用品

お部屋の消臭元400mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム228円
コメリ228円
ビバホーム287円
セキチュー297円
ジョイフル本田268円

最安値はカインズホーム・コメリです

ファブリーズ370mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム298円
コメリ398円
ビバホーム322円
セキチュー375円
ジョイフル本田378円

最安値はカインズホームです

キュキュット770mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム298円
コメリ298円
ビバホーム366円
セキチュー365円
ジョイフル本田358円

最安値はカインズホーム・コメリです

バブ20錠の価格の比較

会社名価格
カインズホーム598円
コメリ598円
ビバホーム604円
セキチュー624円
ジョイフル本田698円

最安値はカインズホーム・コメリです

バスロマン600gの価格の比較

会社名価格
カインズホーム538円
コメリ538円
ビバホーム538円
セキチュー537円
ジョイフル本田なし

最安値はセキチューです

ビオレ340mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム198円
コメリ285円
ビバホーム287円
セキチュー267円
ジョイフル本田278円

最安値はカインズホームです

レノア450mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム248円
コメリ258円
ビバホーム279円
セキチュー235円
ジョイフル本田278円

最安値はセキチューです

ハミング特大2500mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム298円
コメリ298円
ビバホーム297
セキチュー300円
ジョイフル本田298円

最安値はビバホームです

ハミング各種540mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム198円
コメリ198円
ビバホーム247円
セキチュー213円
ジョイフル本田178円

最安値はジョイフル本田です

ワイドハイター720mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム128円
コメリ98円
ビバホーム132円
セキチュー152円
ジョイフル本田128円

最安値はコメリです。

アタック高浸透バイオジェル770gの価格の比較

会社名価格
カインズホーム258円
コメリ168円
ビバホーム247円
セキチュー246円
ジョイフル本田248円

最安値はコメリです。

アタッククリアジェル770gの価格の比較

会社名価格
カインズホーム278円
コメリ258円
ビバホーム196円
セキチュー278円
ジョイフル本田278円

最安値はビバホームです。

アタック1kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム298円
コメリ298円
ビバホーム304円
セキチュー298円
ジョイフル本田298円

最安値はカインズホーム・コメリ・セキチュー・ジョイフル本田です。

サランラップ緑30cm×20mの価格の比較

会社名価格
カインズホーム158円
コメリ148円
ビバホーム150円
セキチュー149円
ジョイフル本田152円

最安値はコメリです。

全体的にカインズとコメリが安いです。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターとドラッグストアの価格を実際に比較してランキングにしてみました。1番安くておすすめなのはこの店です!

水缶とコピー用紙の価格の比較

コピー用紙

コピー用紙A4の500枚の価格の比較

会社名価格
カインズホーム258円
コメリ328円
ビバホーム355円
セキチュー246円
ジョイフル本田398円

最安値はセキチューです。

水缶20Lコック付の価格の比較

会社名価格
カインズホーム698円
コメリ508円(コックなしノズル付)
ビバホーム646円(コックなしノズルなし)
セキチュー753円(コックなしノズル付)
ジョイフル本田なし

最安値はコメリです。

スプレー系の価格の比較

スプレー

オイルスプレー420mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム188円
コメリ165円
ビバホーム270円(375ml247円)
セキチュー189円
ジョイフル本田238円

最安値はコメリです。

グリーススプレーの価格の比較

会社名価格
カインズホーム198円
コメリ165円
ビバホーム301円(375ml268円)
セキチュー198円
ジョイフル本田268円

最安値はコメリです。

シリコンスプレーの価格の比較

会社名価格
カインズホーム178円
コメリ165円
ビバホーム238円(378ml214円)
セキチュー178円
ジョイフル本田228円

最安値はコメリです。

パーツクリーナーの価格の比較

会社名価格
カインズホーム198円(650ml)
コメリ198円(650ml)
ビバホーム270円(756ml243円)
セキチュー198円(840ml)
ジョイフル本田278円

最安値はセキチューです。

各社競合していますのでどこも安かったですが、ビバホーム高すぎますね…

スプレーについて、こちらの記事で詳しく紹介しています。
おすすめ!オイルスプレー、シリコンスプレー、グリーススプレーの違いと使い方をホームセンター社員が紹介します。

電動工具&チェーンソーの価格の比較

チェーンソー

エンジンチェーンソーECHO.GC351の価格の比較

会社名価格
カインズホーム29800円
コメリ27800円
ビバホーム29700円
セキチュー30024円
ジョイフル本田なし

最安値はコメリです。

エンジンチェーンソーECS300Tの価格の比較

会社名価格
カインズホーム19800円
コメリ25800円
ビバホーム20304円
セキチュー20304円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです。

マキタ充電インパクトドライバーMTD001DSXの価格の比較

会社名価格
カインズホーム15800円
コメリ14500円
ビバホーム14580円
セキチュー17064円
ジョイフル本田なし

最安値はコメリです。

ケルヒャー高圧洗浄機K3の価格の比較

会社名価格
カインズホーム29800円
コメリ24500円
ビバホーム32184円
セキチュー26784円
ジョイフル本田29800円

最安値はコメリです。

チェーンソーについて、こちらの記事で詳しく紹介しています。
チェーンソーの修理方法と修理依頼した際の値段をホームセンター社員が紹介します!業者に頼むと費用が高いので自分でやりましょう!分解方法を知ると役に立ちますよ

米袋の価格の比較

米袋

米袋一空30kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム23円
コメリ25円
ビバホーム26円
セキチュー24円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです。

米袋新品30kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム34円
コメリ33円
ビバホーム42円
セキチュー35円
ジョイフル本田43円

最安値はコメリです。

全体的にカインズとコメリが安いです。こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターでの園芸資材・農業資材の価格を実際に見て比較してみました。1番安くておすすめなのはこの店です。

種の価格の比較

種

長ネギの種(根深一本太ネギ)4.5mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム398円
コメリ432円(3ml288円)
ビバホームなし
セキチュー429円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです。

玉ねぎの種(泉州中高黄)5mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム298円
コメリ248円(4mlで198円なので)
ビバホーム292円
セキチュー321円
ジョイフル本田なし

最安値はコメリです。

ダイコンの種(秋の彩)10mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム448円
コメリ428円
ビバホームなし
セキチュー480円
ジョイフル本田なし

最安値はコメリです。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターで種の販売価格を比較してみました!1番安くておすすめなのはこの店です。

除草剤の価格の比較

雑草

ネコソギエース粒剤3kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム3980円
コメリ3780円
ビバホーム4091円
セキチュー3758円
ジョイフル本田3780円

最安値はセキチューです。

ネコソギシャワー2Lの価格の比較

会社名価格
カインズホーム1987円
コメリ1880円
ビバホーム1911円
セキチュー2138円
ジョイフル本田1988円

最安値はコメリです。

ネコソギロングシャワー3Lの価格の比較

会社名価格
カインズホーム2980円
コメリ2820円
ビバホーム2866円
セキチュー3207円
ジョイフル本田2980円

最安値はコメリです。

プリグロックスL1000mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム1680円
コメリ1680円
ビバホーム1629円
セキチュー1598円
ジョイフル本田なし

最安値はセキチューです。

プライベートブランド除草剤500ml(グリホサート41%)の価格の比較

会社名価格
カインズホーム298円
コメリ398円
ビバホーム279円
セキチュー213円
ジョイフル本田なし

最安値はセキチューです。

ラウンドアップマックスロード500ccの価格の比較

会社名価格
カインズホーム1980円
コメリ1980円
ビバホーム2106円
セキチュー1922円
ジョイフル本田1980円

最安値はセキチューです。

サンフーロンAL除草エース300mlの価格の比較

会社名価格
カインズホームなし
コメリ398円
ビバホーム411円
セキチューなし
ジョイフル本田なし

最安値はコメリです。

バスタ500mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム2080円
コメリ2080円
ビバホーム2110円
セキチュー1976円
ジョイフル本田2050円

最安値はセキチューです。

シバニードアップ700gの価格の比較

会社名価格
カインズホームなし
コメリなし
ビバホーム951円
セキチューなし
ジョイフル本田1080円

最安値はビバホームです。

シバニードアップ1.4kgの価格の比較

会社名価格
カインズホームなし
コメリなし
ビバホーム1815円
セキチューなし
ジョイフル本田1880円

最安値はビバホームです。

シバキープ2粒1.3kgの価格の比較

会社名価格
カインズホームなし
コメリ1880円
ビバホームなし
セキチュー1783円
ジョイフル本田なし

最安値はセキチューです。

シバキープAL2Lの価格の比較

会社名価格
カインズホームなし
コメリ980円
ビバホームなし
セキチュー1382円
ジョイフル本田858円

最安値はコメリです。

全体的にセキチューが安いですね。ここが強いのはすごいです。大きな強みですね。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターでの除草剤の販売価格を実際に見て比較してみました。1番安くておすすめなのはこの店です!

殺虫剤の価格の比較

殺虫剤

オルトラン3kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム2180円
コメリ2180円
ビバホーム2376円
セキチュー2138円
ジョイフル本田2380円

最安値はセキチューです。

ベニカベジフルスプレー1000mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム798円
コメリ798円
ビバホーム821円
セキチュー861円
ジョイフル本田798円

最安値はカインズホーム・コメリ・ジョイフル本田です。

ハチ激取れ(2個入り)の価格の比較

会社名価格
カインズホーム980円
コメリ980円
ビバホーム1009円
セキチュー991円
ジョイフル本田980円

最安値はカインズホーム・コメリ・ジョイフル本田です

各社競合してますね。こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターで殺虫剤・殺菌剤・退避剤の販売価格を実際に比較してみました。1番安くておすすめなのはこの店で

噴霧器と混合ガソリン価格の比較

噴霧器

噴霧器(工進HS-251BT)の価格の比較

会社名価格
カインズホーム2580円
コメリ2580円(401BT)
ビバホーム2463円
セキチュー2570円(401BT)
ジョイフル本田2480円

最安値はビバホームです。

噴霧器(工進RW-10)の価格の比較

会社名価格
カインズホーム8800円
コメリ9050円
ビバホーム9051円
セキチュー9504円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです。

混合ガソリン(1L.2L.4L)の価格の比較

会社名1L2L4L
カインズホーム398円698円1180円
コメリ395円695円1250円
ビバホーム411円719円1421円
セキチュー398円698円1242円
ジョイフル本田なしなしなし

最安値はコメリです。

各社しのぎを削ってますね。噴霧器の使い方は、こちらの記事で詳しく紹介しています。
【プロおすすめ】除草剤・農薬・肥料の散布方法の違いをホームセンター社員が紹介します!

不織布・寒冷紗・防虫ネットの価格の比較

不織布

寒冷紗1.8m×5mの価格の比較

会社名価格
カインズホーム980円
コメリ1780円
ビバホーム1167円
セキチュー1058円
ジョイフル本田1080円

最安値はカインズホームです。

寒冷紗1.8m×10mの価格の比較

会社名価格
カインズホーム1480円
コメリなし
ビバホーム2355円
セキチュー1922円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです。

寒冷紗1.8×20mの価格の比較

会社名価格
カインズホーム2800円
コメリなし
ビバホームなし
セキチューなし
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです。

防虫ネット1.35m×5mの価格の比較

会社名価格
カインズホーム748円
コメリなし
ビバホーム918円
セキチュー732円
ジョイフル本田なし

最安値はセキチューです。

防虫ネット1.35m×10mの価格の比較

会社名価格
カインズホーム1380円
コメリ1480円
ビバホームなし
セキチュー1490円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです。

防虫ネット1.8m×5mの価格の比較

会社名価格
カインズホーム980円
コメリ1080円
ビバホームなし
セキチュー950円
ジョイフル本田1180円

最安値はセキチューです。

防虫ネット1.8m×10mの価格の比較

会社名価格
カインズホーム1680円
コメリ1880円
ビバホーム2247円
セキチュー1922円
ジョイフル本田2350円

最安値はカインズホームです。

不織布1.35m×5mの価格の比較

会社名価格
カインズホーム318円
コメリ498円
ビバホームなし
セキチュー537円
ジョイフル本田380円

最安値はカインズホームです。

不織布1.8m×5mの価格の比較

会社名価格
カインズホーム418円
コメリ598円
ビバホーム592円
セキチュー645円
ジョイフル本田480円

最安値はカインズホーム・コメリです。

不織布1.8m×10mの価格の比較

会社名価格
カインズホーム798円
コメリ980円
ビバホーム1167円
セキチュー861円
ジョイフル本田820円

最安値はカインズホームです。

カインズがダントツで安いですね。

こちらの記事でも紹介しています。
【有機栽培に必須】どんな効果がある?不織布、寒冷紗、防虫ネットの違いと使い方をホームセンター社員が紹介します。

ペイント&資材の価格の比較

ペンキ

ストレッチフィルム50cm×300mの価格の比較

会社名価格
カインズホーム598円
コメリ598円
ビバホーム862円
セキチュー598円
ジョイフル本田600円

最安値はカインズホーム・コメリ・セキチューです。

ブルーシート3.6m×5.4mの価格の比較

会社名価格
カインズホーム345円
コメリ298円
ビバホーム538円
セキチュー345円
ジョイフル本田345円

最安値はコメリです。

ペイントうすめ液400mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム428円
コメリ528円
ビバホーム378円
セキチューなし
ジョイフル本田なし

最安値はビバホームです。

ペイントうすめ液1.6Lの価格の比較

会社名価格
カインズホーム698円
コメリ798円
ビバホーム703円
セキチューなし
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです。

クレオパワー1.6kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム1280円
コメリ1480円
ビバホーム1707円
セキチューなし
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです。

セメント25kgの価格の比較

会社名価格
カインズホーム398円
コメリ320円
ビバホーム335円
セキチュー340円
ジョイフル本田340円

最安値はコメリです。

木材の価格の比較

木材

針葉樹構造用塗装合板F★★★★12×910×1820の価格の比較

会社名価格
カインズホーム1280円
コメリ1080円
ビバホーム1172円
セキチュー1242円
ジョイフル本田1420円

最安値はコメリです。

SPF1×4.6fの価格の比較

会社名価格
カインズホーム248円
コメリ248円
ビバホーム238円
セキチュー237円
ジョイフル本田328円

最安値はセキチューです。

SPF2×4.6f価格の比較

会社名価格
カインズホーム398円
コメリ348円
ビバホーム346円
セキチュー345円
ジョイフル本田なし

最安値はセキチューです。

SPF2×4.8fの価格の比較

会社名価格
カインズホーム828円
コメリ648円
ビバホーム646円
セキチュー698円
ジョイフル本田590円

最安値はビバホームです。

コメリとセキチューが強かったです。

どの木材を購入するか迷っている人はこちらへどうぞ。
木材の種類と選び方をホームセンター社員が紹介します。特徴を覚えてDIYに役立てましょう

家電製品の価格の比較

家電

ナカトミ移動式エアコンMAC-20の価格の比較

会社名価格
カインズホーム39800円
コメリ39800円
ビバホーム43780円
セキチューなし
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホーム・コメリです。

ケルヒャー 高圧洗浄機 K2サイレント の価格の比較

会社名価格
カインズホーム24800円
コメリ25800円
ビバホーム25080円
セキチュー21660円
ジョイフル本田なし

最安値はセキチューです。

ティファール(T-FAL) 電気ケトル 1.2L ホワイトKO7551JPの価格の比較

会社名価格
カインズホーム9980円(+45ポイント)
コメリ9980円
ビバホーム11880円
セキチューなし
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです。

ネスレ ドルチェグスト  650ml  ホワイトMD9747S-WHの価格の比較

会社名価格
カインズホーム12800円(+58ポイント)
コメリ12800円
ビバホーム15180円
セキチューなし
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです。

象印 食器乾燥機 (グレー)EY‐KB50‐HAの価格の比較

会社名価格
カインズホーム12800円
コメリ11800円
ビバホーム10978円
セキチューなし
ジョイフル本田なし

最安値はビバホームです。

ブラウン オーラルB 電動歯ブラシD12013TEの価格の比較

会社名価格
カインズホーム4780円
コメリ2880円
ビバホーム3828円
セキチューなし
ジョイフル本田3948円

最安値はコメリです。

オムロン 低周波治療器  HV-F128の価格の比較

会社名価格
カインズホーム4580円(+20ポイント)
コメリ4580円
ビバホーム8558円
セキチューなし
ジョイフル本田8558円

最安値はカインズホームです。

コイズミ SAD-4707 ラジオの価格の比較

会社名価格
カインズホーム4980円(+22ポイント)
コメリ4980円
ビバホーム5980円
セキチューなし
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです。

イワタニカセットガスボンベ250g×3Pの値段の比較

会社名価格
カインズホーム528円
コメリ578円
ビバホーム592円
セキチュー645円
ジョイフル本田578円

最安値はカインズホームです。

ダイニチファンヒーター木造9畳コンクリート12畳の価格の比較

会社名価格
カインズホーム10800円
(ダイニチFW3218s)
コメリ10800円
(ダイニチFW3218S)
ビバホーム10779円
(ダイニチFW3217S)
セキチュー13824円
(FH-G3218Y-S)
ジョイフル本田なし

最安値はビバホームです。

コロナ石油ストーブRX-2220Y(HD)(木造6畳コンクリート8畳)の価格の比較

会社名価格
カインズホーム6980円
コメリ6980円
ビバホーム7539円
セキチュー8618円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホーム・コメリです

エアコンCSH2218R暖房木造6畳鉄筋8畳冷房6畳9畳の価格の比較

会社名価格
カインズホーム39800円
コメリ37800円
ビバホームなし
セキチューなし
ジョイフル本田なし

最安値はコメリです。

こたつ75cm×75cmの価格の比較

会社名価格
カインズホーム4980円
コメリ5980円
ビバホーム6459円
セキチュー8618円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホームです。

こたつ80cm×80cmの価格の比較

会社名価格
カインズホーム10800円
コメリ11800円
ビバホーム22464円
セキチュー9698円
ジョイフル本田なし

最安値はセキチューです。

ホームセンターでの家電製品はカインズホームが最安値でした。

こちらの記事に詳しく紹介しています。
【最安値】インターネット・家電量販店・ホームセンターで家電の価格を比較してみました。1番安いのはここです!

網戸用品の価格の比較

網戸

ローリング網戸SRN-187の価格の比較

会社名価格
カインズホーム6980円
コメリ5980円
ビバホーム6980円
セキチュー6980円
ジョイフル本田6580円

最安値はコメリです。

セイキ網戸60-60関東間の価格の比較

会社名価格
カインズホーム10800円
コメリ9580円
ビバホーム9980円
セキチュー9980円
ジョイフル本田9980円

最安値はコメリです。

業者に張替えてもらう料金は、こちらの記事で詳しく紹介しています。
【最安値】網戸の張替えの料金・特徴について5社を比較してまとめました!1番安いのはここです

掃除用品の価格の比較

掃除用品

花王クイックルワイパー立体吸着ウエットシート16枚の価格の比較

会社名価格
カインズホーム698円
コメリ598円
ビバホーム698円
セキチュー698円
ジョイフル本田658円

最安値はコメリです。

花王クイックルワイパードライシート20枚入の価格の比較

会社名価格
カインズホーム698円
コメリ398円
ビバホーム698円
セキチュー698円
ジョイフル本田658円

最安値はコメリです。

業者に掃除を楽しむ場合は、こちらの記事で詳しく紹介しています。
【最安値】ハウスクリーニングの料金・特徴について9社を比較してまとめました!1番安いのはここです!

砂利・まさ王の価格の比較

砂利

庭園砂利10KGの価格の比較

会社名価格
カインズホーム498円
コメリ398円
ビバホーム498円
セキチュー498円
ジョイフル本田458円

最安値はコメリです。

まさ王15KGの価格の比較

会社名価格
カインズホーム598円
コメリ398円
ビバホーム598円
セキチュー598円
ジョイフル本田558円

最安値はコメリです。

業者に頼む場合は、こちらの記事で詳しく紹介しています。
【最安値】砂利敷きサービスの価格をホームセンター社員が比較してみました。1番安い業者はここです!

PB腕時計の価格の比較

腕時計

会社名価格
カインズホーム998円
コメリ980円
ビバホームなし
セキチューなし
ジョイフル本田なし

最安値はコメリです。

電動自転車の価格の比較

自転車

会社名価格
カインズホーム87800円(パナソニック)
コメリ59800円(SUISUI)
ビバホームなし
セキチューなし
ジョイフル本田なし

最安値はコメリです。

修理と点検の価格は、こちらの記事で詳しく紹介しています。
どこで修理するのが安いの?自転車修理・点検の価格を5社で比較してみました。1番安い店はここです。

カー用品の価格の比較

車

KURE-5-56増量タイプ384mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム598円
コメリ298円
ビバホーム322円
セキチュー321円
ジョイフル本田418円

最安値はコメリです。

KURE-5-56シリコンスプレー420mlの価格の比較

会社名価格
カインズホームなし
コメリなし
ビバホームなし
セキチュー429円
ジョイフル本田268円

最安値はジョイフル本田です。

ぬりぬりガラコデカ丸120mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム598円
コメリ598円
ビバホーム862円
セキチュー753円
ジョイフル本田なし

最安値はカインズホーム・コメリです。

車用ファブリーズイージークリップ2mlの価格の比較

会社名価格
カインズホーム298円
コメリ278円
ビバホーム411円
セキチュー410円
ジョイフル本田299円

最安値はコメリです。

カーオイルカストロール GTX-DC-TURBO.10W30の4Lの価格の比較

会社名価格
カインズホーム1980円
コメリ1980円
ビバホーム2346円
セキチュー2462円
ジョイフル本田1980円

最安値はカインズホーム・コメリ・ジョイフル本田です。

レーダー探知機ZERO705Vの価格の比較

会社名価格
カインズホーム19800円
コメリなし
ビバホームなし
セキチューなし
オートバックス19800円
オートアールズ19800円
イエローハット19800円

全ての店で同じ価格でした。

レーダー探知機ZERO803Vの価格の比較

会社名価格
カインズホーム27800円
コメリなし
ビバホームなし
セキチューなし
オートバックス27800円
オートアールズ27800円
イエローハット27800円

全ての店で同じ価格でした。

ソーラーレーダー探知機 α-D1Vの価格の比較

会社名価格
カインズホーム4980円
コメリなし
ビバホームなし
セキチューなし
オートバックス4980円
オートアールズ4980円
イエローハット4980円

全ての店で同じ価格でした。

エンプレイス カーナビゲーション  DT-RC319の価格の比較

会社名価格
カインズホーム14800円
コメリなし
ビバホームなし
セキチューなし
オートバックス14800円
オートアールズ14800円
イエローハット14800円

全ての店で同じ価格でした。

エンプレイスドライブレコーダー NDR-RC173の価格の比較

会社名価格
カインズホーム10800円
コメリなし
ビバホームなし
セキチューなし
オートバックス10800円
オートアールズ10800円
イエローハット10800円

全ての店で同じ価格でした。

こちらの記事で詳しく紹介しています。
ホームセンターとカー用品店の価格を実際に比較してランキングにしてみました。1番安くておすすめの店はここです!

【第1位】コメリ

コメリ

最安値だった商品一覧(46種類)

イチゴ苗・バーク堆肥・牛ふん堆肥・鶏ふん・ペレット鶏ふん・有機石灰・セメント用砂利・セメント用砂・軽量ブロック・単管パイプ1m・ローリータンク・菜園支柱・採集コンテナ・灯油タンク・漬物樽・エリエールトイレットペーパー・メリーズパンツ・アクエリアス・ねこ元気・カルカン缶詰・チャオ焼かつお・猫砂・トリのエサ・鯉のエサ・お部屋の消臭元・キュキュット・バブ・ワイドハイター・アタック高浸透バイオジェル・アタック1kg・ストーブ・サランラップ・チェーンソー・インパクトドライバー・高圧洗浄機k3・新米袋・セメント・ガラコ・5-56・ファブリーズイージークリップ・カーオイル・ベニカベジフルスプレー・ハチ激取れ・ストレッチフィルム・ブルーシート・合板

最高値だった商品一覧(8種類)

苦土石灰(粉)・ファブリーズ・バスロマン・チェーンソー・プリグロックス・PB除草剤・噴霧器・寒冷紗

【第2位】カインズホーム

カインズホーム

最安値だった商品一覧(32種類)

パンジー・イチゴ苗・バーク堆肥・牛ふん堆肥・鶏ふん・ペレット鶏ふん・軽量ブロック・菜園支柱・マミーポコパンツ・デオシート・お部屋の消臭元・ファブリーズ・キュキュット・バブ・ビオレ・ハミング・アタック1kg・カセットガスボンベ・ストーブ・こたつ・ガラコ・カーオイル・チェーンソー・寒冷紗・一空米袋・ベニカベジフルスプレー・ハチ激取れ・噴霧器・混合ガソリン・防虫ネット・不織布・ストレッチフィルム

最高値だった商品一覧(13種類)

苦土石灰(粒)・苦土石灰(粉)・チャオ焼かつお・猫砂・バスロマン・アタック高浸透バイオジェル・アタッククリアジェル・サランラップ・5-56・プリグロックス・噴霧器・2×4材・セメント

【第3位】セキチュー

セキチュー

最安値だった商品一覧(23種類)

ガーデンシクラメン・バーク入り腐葉土・赤玉土・苦土石灰(粒)・苦土石灰(粉)・セメント用砂利・セメント用砂・軽量ブロック・重量ブロック・チャオ焼かつお・バスロマン・レノア・アタック1kg・こたつ・コピー用紙・ネコソギ粒剤・プリグロックス・PB除草剤・ラウンドアップマックスロード・バスタ液剤・オルトラン・ストレッチフィルム・2×4材

最高値だった商品一覧(23種類)

イチゴ苗・バーク堆・とんぷん・有機石灰・灯油タンク・カルカン缶詰・愛犬元気・トリのエサ・お部屋の消臭元・ハミング特大・ワイドハイター・アタッククリアジェル・カセットガスボンベ・ファンヒーター・ストーブ・こたつ・カーオイル・チェーンソー・インパクトドライバー・ベニカベジフルスプレー・噴霧器・不織布

【第4位】ジョイフル本田

ジョイフル本田

最安値だった商品一覧(9種類)

灯油・軽油缶・ハミング・アタック・KURE-556・シリコンスプレー・カーオイル・ベニカベジフルスプレー・ハチ激取れ

最高値だった商品一覧(25種類)

花と野菜の培養土・タキイ種まき培土・牛ふん堆肥・鶏ふん・赤玉土・消石灰(粉)・国産高度化成14-14-14・セメント用砂利・セメント用砂・軽量ブロック・重量ブロック・採集コンテナ・エリエールトイレットペーパー・メリーズパンツ・ねこ元気・チャオ焼きかつお・デオシート・バブ・アタッククリアジェル・コピー用紙・パーツクリーナー・新品米袋・オルトラン・防虫ネット・合板1×4材

【第5位】ビバホーム

ビバホーム

最安値だった商品一覧(8種類)

バーク堆肥・とんぷん・消石灰(粉)・愛犬元気・ハミング特大・アタッククリアジェル・ファンヒーター・噴霧器

最高値だった商品一覧(32種類)

灯油・パンジー・ガーデンシクラメン・ペレット鶏ふん・バーク入り腐葉土・単管1m・ローリータンク・菜園支柱・軽油缶・漬物樽・マミーポコパンツ・アクエリアス・鯉のエサ・キュキュット・バスロマン・ビオレ・レノア・ハミング・アタック1kg・こたつ・ガラコ・ファブリーズイージークリップ・高圧洗浄機K3・一空米袋・ネコソギ粒剤・ハチ激取れ・ラウンドアップマックスロード・バスタ・混合ガソリン・防虫ネット・ストレッチフィルム・ブルーシート

まとめ

コメリ 最安値が多かったのはコメリでした。大きな会社だけあって全体的にコメリとカインズが安かったです。次点でセキチューですね。

ジョイフル本田は高い物が多すぎますね。灯油が断トツで安いのは良い所ですが、その他の物が全体的に高いです。

ビバホームも残念でした…ちょっと高い物が多いですね。ビバホームだけ税込価格が書いていなかったので値段を計算するのも大変でした…

ポイントカードを使うと更にお得になります。
【8社17種類で徹底比較】ホームセンターのポイントカードを社員が比較してみました。1番お得なのはこのカードです!

-野菜・有機栽培, ペット・野生動物

© 2023 元ホームセンター店長の日常