暖房器具・燃料

【最安値】灯油宅配の価格を元ホームセンター店長が比較しました!安い業者はここです!

灯油宅配

冬が近づいてまいりました。

灯の時期ですね。灯油が重い…腰が痛い…手が痛い…などで灯油を購入するのが大変だという方も多いのではないでしょうか?

そんな貴方に灯油宅配という手があります。

最近はホームセンターやガソリンスタンドなど色々な所でやっておりますが、どこの業者が安いか気になりますよね?

今回は灯油宅配の価格を比較してみました。お役に立てれば嬉しいです。

価格は税込みてす。私が見たときの価格なので変わります。住所は群馬県前橋市青葉町の場合です。

エアコンを使った方が光熱費は安いです。詳しくはこちらで紹介しています。

合わせて読みたい

電力会社
【5分で電気代が安くなる】灯油ストーブよりエアコンを使った方が良い理由3選!

続きを見る

灯油宅配の価格一覧表

ストーブ

注文宅配定期宅配
イオン91円93円
カインズホーム105円105円
コメリ98円101円
三共ネクスト97円100円
関東燃料115円115円
第一ガス93円93円

●1番安いのはイオンの灯油宅配でした。
イオンの灯油宅配について詳しくはコチラへ

【最安値】イオンの灯油宅配サービス

注文方法ネットか電話
特典なし
定期宅配価格91円
注文宅配価格93円
最低給油量54L
配達速度当日〜翌日(日曜・祝日休み)
支払い方法現金、イオンカード(詳しくはこちらへ)
電話番号0120-732-267

クレジットカードはイオンカードしか取り扱っていないです。

他のクレジットカードは使用できないので注意が必要です。
イオンの灯油宅配について詳しくはコチラへ

カインズホーム

カインズホーム

注文方法ネットか電話
特典●カインズポイント貯まります。
●家が不在でも給油してくれます。
定期宅配価格105円
注文宅配価格105円
最低給油量54L(ポリタンク3缶)
配達速度3営業日以内
支払い方法クレジット、コンビニ、銀行振込
電話番号0120-532-111(受付時間9:00-19:00)

カインズホームの灯油宅配について詳しくはコチラへ

コメリ

注文方法ネットか電話
特典●コメリポイント貯まります。
●家が不在でも給油してくれます。
●1回300L以上の給油で1L辺り1円引き
定期宅配価格98円
注文宅配価格101円
最低給油量90L(ポリタンク5缶)
配達速度3〜7日以内
支払い方法クレジットカード、アクアカード(注文宅配のみ)
電話番号0120-371-445(受付時間9:00-18:00)

コメリの灯油宅配について詳しくはコチラへ

三共ネクスト株式会社

注文方法ネットか電話
特典●家が不在でも給油してくれます。
●基本的に満タン給油です。
●100L以上の給油で5円/L値引きです。
定期宅配価格97円
注文宅配価格100円
最低給油量50L(ポリタンク3缶)
配達速度翌営業日以降
支払い方法クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込
電話番号027-231-0718

三共ネクストについて詳しくはコチラへ

関東燃料

注文方法ネットか電話
特典家が不在でも給油してくれます。
定期宅配価格115円
注文宅配価格115円
最低給油量36L(ポリタンク2缶)
配達速度翌日
支払い方法口座振替、業者が直接集金
電話番号027-353-0265(受付時間8:30-17:30)

関東燃料について詳しくはコチラへ

第一ガス

注文方法ネットか電話
特典なし
定期宅配価格93円
注文宅配価格93円
最低給油量18L(18Lだけだと送料220円)
配達速度当日〜翌日
支払い方法現金
電話番号0120-403-347・027-243-6661

第一ガスについて詳しくはコチラへ

まとめ

イオン
圧倒的にイオンの灯油宅配サービスが安かったです。ホームセンターじゃなくて申し訳ございません。

イオンの灯油宅配をクレジットカードで支払いたい場合は、イオンカードしか取り扱っていないです。他のクレジットカードは使用できないので注意が必要です。
イオンカードについて詳しくはこちらへ
イオンの灯油宅配について詳しくはコチラへ

エアコンを使った方が光熱費は安いです。詳しくはこちらで紹介しています。

合わせて読みたい

電力会社
【5分で電気代が安くなる】灯油ストーブよりエアコンを使った方が良い理由3選!

続きを見る

-暖房器具・燃料

© 2023 元ホームセンター店長の日常