夏になると嫌な害虫が出てきますね。蚊・ハエ・ハチ・アブなど虫天国になります。夏は好きって人は多いですが、害虫が好きって人はいませんね。
害虫さえいなければ、どんなに良いかと、いつも思っています。特にハチは刺されると生死にかかわる場合もあるので注意しなければならない害虫です。
私は釣りが趣味なので1日中外に出ることも多いのですが、なにも何もしないと蚊に刺され放題になりますし、不用意に森の中に入るとハチに刺されます。
外出時のハチの対策は難しいですが、家の周りなら自分で対処が出来る場合もあります。今回はハチの駆除方法について紹介します。
少しでも危険だと感じたら業者に依頼しましょう。
合わせて読みたい
-
【最安値】害獣・害虫駆除の料金6社を比較しました!おすすめはここです!
続きを見る
ハチの種類
ミツバチ
1番見かけるハチです。おとなしくてこっちが何かしない限りは襲ってくることはありません。ただ刺激すると集団で襲ってきます。
巣が最大で1mにもなるので小さいうちに何とかしないと大変です。
クマンバチ
大きいですが性格はおとなしいです。ミツバチと同様に刺激しない限りは襲ってくることは、ほとんどありません。
タイワンタケクマバチ
竹の中に巣を作るハチです。ホームセンターでも売り場の竹ほうきや白竹に巣を作られてしまうので、やっかいです。
しかもハチ退治スプレーが効きにくいので巣を処理するのに一苦労です。作られやすい物は室内へしまうか捨てましょう。
どうしても外に出しておかなければならない場合は、夏前になったらハチ予防のスプレーをまいておきましょう。
アシナガバチ
足がながく「く」の字の形の足が特徴です。スズメバチやオオスズメバチに比べると大人しいですが、油断して巣を放置しておくと危険なので早めに対処しましょう。
スズメバチ
凶暴で毒性も強く場合によっては命の危険があるので、決して近寄らないようにしましょう。
巣に近寄るだけで襲ってくるので本当に危険です。他のハチを攻撃することもある危険なハチです。
オオスズメバチ
土の中に巣を作るのが特徴です。非常に凶暴なので決して近づいてはいけません。アゴが強力で、攻撃する際はアゴをカチカチ鳴らすのが特徴です。
駆除方法
巣を叩き落とす
危険なので絶対の辞めましょう。叩き落とすと同時に襲われてしまいます。
スプレーで駆除する
ハチ本体には効果がありますが、巣が大きい場合はスプレーでは対処できないので専門の業者に依頼しましょう。
罠をしかける
ハチの巣が無い時は1番効果的です。近付かなくて済みますし、中身が無くなっても、代わりにハチミツを薄めたのを入れておけば退治することが出来ます。
業者に頼む
1番確実な方法ですがお金がかかるので、小さい巣ならスプレーで退治したいです。その際は決して無理をせずに対策をキチンとしてやりましょう。
少しでも危険だと感じたら業者に依頼しましょう。
合わせて読みたい
-
【最安値】害獣・害虫駆除の料金6社を比較しました!おすすめはここです!
続きを見る
まとめ
巣が作られていないのであれば「ハチ劇取れ」を設置するのをおすすめします。私は毎年使っています。
中身が無くなっても、代わりにハチミツを入れれば良いので1シーズンは使えます。