就職・転職

働きやすいホームセンターは?就職・転職条件を元店長が比較!おすすめのホームセンターはここです!

ホームセンター
わんちゃん
条件が良いホームセンターはどこなんだろう

皆さん転職したくなってきましたか?4月に新卒で会社に入った人は、もう辞めたくなってきてるのではないでしょうか?

認めたくはないですがホームセンター業界は人の変わりが激しい業界てす。
たくさん人を取るけれど、辞める人も多いです。

今回は転職する人のために初任給を比較してみました。お役にたてると嬉しいです。

お金だけで選ぶと失敗します。

初任給

大卒

会社名月給
カインズホーム208,000円
コメリナショナル社員225,000円
リージョナル社員213,000~223,000円
ジョイフル本田209,550円
ムサシ203250円
ダイユーエイト200000円
ホーマック200,000円
ナフコエリア社員17万6500円〜18万6500円
ナショナル社員19万5000円〜20万5000円
ケーヨーデイツー206,000円
  • 大卒で初任給が1番高いのはコメリのナショナル社員でした

短大・専門2年卒

会社名月給
カインズホーム182,000円
コメリナショナル社員
リージョナル社員 191,000~201,000円
ジョイフル本田180,450円
ムサシ173500円
ダイユーエイト179,200円
ホーマック177,400円
ナフコ200000円程度
ケーヨーデイツー187,000円
  • 1番高いのはコメリのナショナル社員でした

年間休日

会社名休日数
カインズホーム108日
コメリ111日
ジョイフル本田108日
ムサシ105日
ダイユーエイト107日
ホーマック107日
ナフコ107日
ケーヨーデイツー118日
  • 1番多いのはケーヨーデイツーでした

過去3年間の新卒者の定着率(リクナビより)

会社名定着率
カインズホーム95.1%
コメリ不明
ジョイフル本田70.9%
ムサシ78.1%
ダイユーエイト88.4%
ホーマック100%
ナフコ83.6%
ケーヨーデイツー不明
  • 1番高いのはホーマックでした

まとめ。1番働きやすいのはホーマックでした

ホーマックの定着率100%は素晴らしいです。採用者が少ないとはいえ1人も辞めていないということですから。

カインズホームは大企業の中では飛び抜けて高かったです。きっと社内の雰囲気が抜群に良いんでしょうね。

コメリとケーヨーデイツーは情報が無かったです…悪すぎて情報が出せないということでしょうか…

-就職・転職

© 2023 元ホームセンター店長の日常